考える技術

のびた塾。のびなそ〜だ!


考える技術を読んで、やっぱり文面は非常に難しいのだけれども、内容的には非常に同意できるものだった。文面から言うと、「考えというものは帰納的に行うものであって、演繹的に行うのはあまりよくない」というもの。

ずばり!これは「まくらを変えるとサーキットのタイムが上がる」理論に近いものがあるね。

  • 枕を変えると(良い枕なら)布団に入ってから寝る時間が早くなる
  • 寝る時間が早ければ睡眠を取れる時間が延びる
  • 睡眠時間がのびれば集中力が高まる(事が多い)
  • 集中力が高まればサーキットでタイムがあがる
  • タイムを縮める要素のひとつとして枕の質について討論すべきだ。

という流れに沿って考えるのが演繹的な考え方だ。

帰納的というのは、
サーキットでタイムを出すには

  • ドライバーの集中力が高いべきだ
  • エンジンのパワーがあるべきだ
  • ボディに信頼感があるべきだ
  • タイヤがきちっとグリップすべきだ

と、要素から最初の題目を持ち上げるのが帰納的だ。

どちらがどうということはないが、ビジネスは帰納的であるべきで、そのほうが理解しやすい。演繹的に話をすすめていると、サーキットで枕の話をすることになりそうだ。